コーディネーション トレーニングとは?
コーディネーショントレーニングとは、コーディネーション能力を上げる為のトレーニングです。
ではコーディネーション能力とは一体どんな能力なのでしょう?
コーディネーション(Coordeination)能力とは、スポーツ時や日常でも、視覚や聴覚などの五感を使って得た情報を脳で瞬時に判断し、その情報を元に筋肉をスムーズに且つ合理的に動かす能力の事です。
旧東ドイツで国家を挙げて開発され、運動能力を向上させる為に必要な事を科学的に研究されています。
身体的にだけでなく精神的にも社会的にも健全で、長い目で見て一流の選手に育て上げる為に必要なトレーニングを構築されているトレーニング方法です。
コーディネーショントレーニングが最も効果的で必要とする年齢は2-13才と言われています。
◆5-8才
神経系の発達がめざましく、いわゆる身体で覚える時期。この頃から専門的なトレーニングを積むと著しい上達をしますが、実は子供が大きく成長した時には一つの動きしかしていない事でケガをしたり、その競技にうんざりしてしまいがちです。
海外の一流選手はこの頃に全く違った種目やダンスなどを取り入れ、様々な経験を子供に与えています。
この事がこの後の選手生命に大きく関わり、いわゆるセンスの良さなどはこの時期に動きの引き出しをいかに増やせたかに左右されます。
◆9-12才
神経系の発達がほぼ完成する時期で、運動系の発育の最終章と言えます。軸や腹圧、パワーポジションの取得は全てダンスの基礎にあり、ダンスとスポーツと関係ないように見え、実はダンスの基礎が他のスポーツの著しい発達を助けます。
ちょうどダンスでもピルエットなどの回転系で軸を作ったり、アイソレーションの動きを本格的に取り入れ始めるのがこの時期です。
◆13-14才
身体的発育が急速化し、身体のバランスが子供の頃と異なりジレンマから精神的にもバランスを崩しやすい時期となります。
スポーツではスランプに陥り易い時期ですが、ダンスでは今までよりも音楽に興味を持ち始めたり、より大人の人と同じ様なダンスを踊れるようになりたいと感じ始める時期となります。
ダンスを様々なスポーツと並行して行っていく事で、子供達には「逃げ場」ができ、身体を動かす事が楽しい場所が在り続けられるでしょう。
◆15-16才
ジレンマを感じていた時期も収束し、自立し始まます。これまでの動きの引き出しをしっかり基本とし、個性を発揮できる時期となっていきます。
個性を大切にし、人と合わせる事も学ぶダンスはこの時期の子供達には自信や度胸も与えてくれます。
参考文献:NASTA JAPAN キッズコーディネーショントレーナー
学ぶ事は真似る事。
感覚的に真似ていくダンスを行う事で運動能力だけでなく、観察力、想像力も育ちます。
挨拶に厳しいエンタメ業界では何よりもまずは挨拶。
沢山の人に支えられて踊れる事を知り、感謝の気持ちも自然と育ちます。
野球やサッカー、バレエなどを習っているからとダンスを選択肢から外していた方も是非、ダンスを通して一流の選手、一流のパフォーマー、そして一流の人間力を身に付けてみませんか☆
遊んでいるようなお稽古には全て意味があります。
楽しい経験を沢山しながら、心も身体も健やかに!!
さあ、一緒に踊ろう★